地中海式ダイエット

地中海式ダイエットとは

皆さん、地中海式ダイエットってご存知ですか?

地中海というと、昔、学校の地理の授業で習った『地中海性気候』という言葉が頭に浮かぶかもしれません。 一年中温暖で、晴天な日が多く、青い海と美しい砂浜・・・日本人にとってはあこがれの場所の一つですね。 そんな地中海で行われているダイエット???

実はこの地中海式ダイエット、昨年の和食と同様、2010年、ユネスコの世界無形文化遺産に登録されました。英語ではMediderranean Diet、イタリア語ではDieta Mediterraneaといいます。

英語でもイタリア語でも『ダイエット』と書きますが、私たち日本人が考える『痩せるためのダイエット』とは多少意味合いが違います。この場合、食生活も含めた、いわゆる生活スタイルのことを総称して『ダイエット』と表現しています。

言いだしっぺは後ほど出てまいります、アメリカ人のアンセル・キーズ博士。

ユネスコによると「地中海式ダイエット」の定義とは、「その景観から食卓にいたるまで、作物の栽培と収穫、漁猟(ぎょりょう)、保存、調理、食事に関する知識、技術、伝統の集合である」とされています。

この地中海式ダイエットはイタリア、ギリシア、スペイン、モロッコの4カ国共同で世界無形文化遺産に提案し、承認されました。なのでイタリアだけでなく、1つの国に限られていない、地中海沿岸地域の料理と生活様式の総称なんです。 同じ一つの国の中でも料理法や生活習慣なんて様々あるのですから、ざっくり地中海って言っちゃったらそれはもうすごーい大枠だと思うんですけど、その中で、いくつかの重要なポイントがあるんです。

地中海式ダイエットピラミッド

地中海式ダイエットの食事の基本をわかりやすく表した、地中海式ダイエットのピラミッドがあります(右のイラスト)。 これは下から、毎日取るもの、週に数回取るもの、月に数回取るもの・・・という風に分かれています。

地中海式ダイエット・ピラミッド

まずは三角の底辺から。

◎毎日摂取するもの・・・

パン・パスタ・米・クスクス(アラブ地域の主食で米粒のサイズのパスタ)ポレンタ(トウモロコシの粉を練って作ったもの)、その他の全粒穀物とイモ類、いわゆる炭水化物。 日本だと玄米やそばなど(精製されていない全粒の穀物)

続いてフルーツ・豆類・ナッツ類・野菜全般

そして、油脂の中で唯一、しかも毎日摂取したほうがいいものに『オリーブオイル』と指定されています。

それからチーズ・ヨーグルト(乳製品)

◎週に数回摂取したほうがいいもの・・・

魚、家禽(かきん)・あまり使わない言葉ですが、家畜として飼育される鳥。鶏・あひる・シチメンチョウなど。日本では鶏肉(ニワトリ)、卵・甘いもの(お菓子)

◎月に数回でいいもの・・・

肉(日本人の私たちでいうと豚肉・牛肉)

◎毎日グラス6杯分の水とワインを適度・・・

通常グラス1杯を100ml~200mlとして、0.6~1.2Lということになりますが現代の一日に必要な水分量としては少な目です。

◎適度な運動が必要・・・

ピラミッドの一番下には日々体を動かすことも地中海式ダイエットの条件となっています。

Seven Countries Study(世界7カ国共同研究)

そもそもこのピラミッドは1950年代後半・第二次世界大戦後のヨーロッパ、中でも地中海沿岸諸国の食事と生活習慣をあらわしています。

当時、アメリカは戦争に勝利して、世界で最も栄養状態が良い国と言われていました。その一方で心臓病やある種のガンの死亡率がとても高かったんです。(※現在でもアメリカ人の死因は1位が心臓疾患、2位がガンです)

今では飽食と血管・心疾患の関係も医学的に解明されているので、素人の私たちだってカロリーの高い、脂っこいものばかり食べてたら体に良くないぞ、ってなんとなくわかりますよね。

しかし、まだまだ栄養のあるものは体にいい、と信じられていた50年前、飽食で病気が増えちゃったアメリカ、かたや食糧不足に直面していたヨーロッパ。そんな中、アメリカ人でミネソタ大学の生理学博士であるアンセル・キーズ博士が、質素な食生活なのに南イタリアの人々はアメリカの人たちと比べて心臓病で死ぬ人が極めて少ないということに気付きました。

そして「日本、アメリカ、フィンランド、オランダ、イタリア、ユーゴスラビア、ギリシャ」の7カ国・40歳から59歳までの12,000人を対象に、食生活を主とした生活習慣と虚血性心疾患の関連を明らかにするため、国際共同研究を開始しました。

その結果、地中海沿岸地域では、北欧やアメリカに比べ、心筋梗塞などの心血管病の発症率が1/3以下であることがわかりました。

地中海地方ではオリーブオイルと野菜たっぷりな食習慣があるのに対し、北欧やアメリカでは肉やバターなどの動物性脂肪の摂り過ぎが心血管病の増加に関与したと推測されました。

日本の生活と地中海式ダイエット

さて、世界7カ国共同研究に協力してきた私たち日本人の生活スタイルははたしてどうでしょうか?

野菜・大豆・魚などが中心で、とてもヘルシー、世界一の長寿国・日本。しかし、地中海の食生活と比較すると、魚も干物など塩分が多く、オリーブ油が少ない・白米などGI値が高い・・・など、いくつか改善したほうが良いところが見受けられます。

また、ストレスが多く、時間に追われるのも日本の持つ特徴の一つ。

食だけでなく、昨今、日本人が忘れかけていた心・時間の余裕こそが地中海ダイエットの真髄なのかもしれません。

これを読んだ皆さんも、たまには家族そろって食卓を囲みながらワインを片手に美味しいオリーブオイルたっぷりのお料理をゆったりと楽しんではいかがでしょうか?